Sample Site

プロフィール

《 アイヴィーコーラス 》時代 1947年〜

1947年(昭和22年)に設立された《アイヴィーコーラス》が起源。創立は「ラララ 赤い花束車に積んで・・」で有名な「春の唄」の作曲家、内田 元先生です。当時、アイヴィーコーラスは、 大阪・天六にあった旧大阪市立北市民館(現在跡地は市立住まい情報センター)を練習場としていました。ちなみに、団名アイヴィーコーラスの由来は、北市民館の外壁が蔦に覆われており、そこから命名された。(アイヴィー:英語の蔦、Ivy)後に『大阪市民合唱団』の冠名を大阪市より受ける。1948年、創立者である内田 元先生が急逝されたため、創立時からのもう一人の指揮者であった横井 輝男先生が後を引き継がれ、その後、諸先生方の指導を得て活動が継続された。

《 つたの会 》時代 1974年〜1995年

1974年頃、二つに分派、ひとつはアイヴィーコーラスとして活動、他方は横井輝男先生を指揮者とする団体《つたの会》として発足。また横井先生が他に指導されていた「労友コーラス」、「大阪東高女卒業生合唱団」を加え、新《つたの会》合唱団として活動を展開した。定期演奏会は12回を数えた。1993年7月の第12回定期演奏会での、ハイドンのオラトリオ「四季」を最後に、横井先生が体調を崩されたため継続できなくなり、1995年頃に活動の火を消さざるを得ない状態となった。

《 コール・エーフォイ 》を経て《 アイヴィ・コール 》へ 1995年〜

このまま、戦後すぐから演奏活動を展開してきた歴史ある団体を放置してはならないと、かつての団員が集まり、1995年に活動を再開し、団名を《コール・エーフォイ》(エーフォイ:ドイツ語の蔦、Efeu)とした。その後、旧メンバーの復帰や新入団員も加わり合唱団としての形は整った。しかし、専門の指揮者が不在であったので、1996年、当時すでに「春風女声コーラス」(西宮市)の指揮者であった、湯浅富士郎先生をお迎えした。1997年(平成9年)、ゆかりの深い蔦(アイヴィ)をとり、名称を《アイヴィ・コール》( IVY CHOR )とした。
現在は指導者に、ソプラノ歌手:湯浅 契先生、ピアニスト:富岡潤子先生をお迎えして活動しています。

団員募集

いつでも見学大歓迎!

♫練習風景
練習風景

アイヴィ・コールでは、団員を募集しています。入団テストはございません。
歌いたくてウズウズしてる方、熱心に練習に参加出来る方大歓迎です。
一度見学にいらしてください。
◆練習日=毎週:金曜日(月4回)18:30〜20:30
◆入団費=1,000円
◆会 費=3,500円/月(別途、楽譜代等が必要です。)
◆場 所=日本基督教団 東梅田教会2階
〒530-0055 大阪市北区野崎町9-6

電 話

☎ 代 表 今岡 昌滋 090-8887-3621
☎ 副代表 北川 温子 078-842-2889


アクセス

♫アクセスマップ
アクセスマップ

梅田・大阪駅方面から来られる場合

地下街を通りホワイティうめだの奥、泉の広場でM14番出口の階段を上り扇町通りに出て、東(扇町)に向かい(徒歩5分ほど『神山』(こうやま)交差点を渡って右折する。スーパーライフ太融寺店隣り。

地下鉄堺筋線「扇町」駅から来られる場合

扇町駅2A番出口を出て扇町公園を斜めに横切り扇町通りに出るか、6番出口より扇町通りに出て西(東梅田方面)に向かい『神山』交差点を左折する。
 【地図をクリックすると拡大します。】

inserted by FC2 system